行政関係手続きについて
渋谷区議会議員としての16年間の経験を活かし、街の法律家として皆様のお困りごとやお悩み事の解消に向け、的確なアドバイスや手続きの方法を見つけてまいります。
主なサービス内容
おかひろ行政書士事務所では、以下の業務を主として行います。
・内容証明郵便作成
・各種契約書作成
・その他
上記以外でもお気軽にご相談ください。
ケーススタディ
それでは、どんなケースがあるのか、私が区議会議員だった時の今も近隣の方に喜ばれている事例を紹介しましょう。
ケース1
代々木八幡商店会歩道拡幅、カラー舗装事業
この商店会は小田急線代々木八幡・公園駅に隣接しており、近傍には区役所・NHK・代々木公園等、人が集まる場所がたくさんありました。しかし、歩道が著しく 狭く買い物客も通勤・通学の方も遊びに来られた方も安心して歩くことができない状態でした。
商店会でも大きな問題の1つと捉え、月例会等で話し合いをされていました。
当然、商店会の利益となるの
で、費用負担が発生します。それをクリアーされて、さぁ、どうしようかという時にたまたまお話が来ました。
手順としては、渋谷区ではまず、区の窓口で中小企業診断士のお墨付きをもらわなければなりません。費用負担は商店会だけではなく東京都・渋谷区もしてもらえるので、商店会としての実現方要望書を区長に提出します。めでたく予算がついて、工事・完成という順序です。
お近くの方は見ていただけると嬉しいです。
ケース2
区立上原小学校シャワールーム新設工事
その他、まだまだありますが自慢話になるのも嫌なのでここらへんにしますが、最初のとっかかりを間違えると時間がかかったり、出来なかったりするので専門家にご相談ください。